社会福祉協議会は、地域の福祉の推進を目的とした民間団体で、全国の都道府県や市区町村に設置されています。
「誰もが安心して暮らせるまちづくり」のために、私たちと一緒に働きませんか?
利用者様やご家族からの感謝の言葉や笑顔に直接触れることができ、大きなやりがいと充実感を持って働ける職場です。

現在、下記の職種について募集を行っています。

デイサービスセンターあすか

少人数(10名以下)制のため個別対応が可能で、アットホームな雰囲気が魅力です。
利用者様の送迎、生活支援、話し相手、生活リハビリの支援等を行っていただきます。

雇用形態パート
雇用期間雇用期間の定めあり(1年毎更新)
給  与有資格者:時給 1,080円
無資格者:時給 1,010円
勤 務 地美瑛町栄町3丁目4番32号
勤務時間8:30~17:15(勤務時間は応相談)
休憩時間60分(12:00~13:00) ※就業時間による
時間外労働あり
休  日シフト制(日曜日は定休日)
勤務内容介護員及び相談員
待  遇各種社会保険(勤務時間数に応じて)、交通費、資格手当、祝日手当
受動喫煙の禁止措置屋内禁煙
応募資格普通自動車免許、介護福祉士・介護支援専門員があれば尚可
応募方法履歴書を提出後、面接を予定しております。
連 絡 先0166-92-5678 担当:高橋

ホームヘルプサービスセンター

利用者様のご自宅を訪問し、食事、入浴、掃除、洗濯、買い物、調理等の生活支援を行っていただきます。

雇用形態正職員
雇用期間雇用期間の定めなし
給  与月給 176,000~200,000円
勤 務 地美瑛町南町1丁目5番5号 福祉センター内
勤務時間8:30~17:15
休憩時間60分(12:00~13:00)
時間外労働あり
休  日勤務表による(週休2日制プラス祝日)
勤務内容訪問介護員(サービス提供責任者兼務)
待  遇賞与(4か月)、各種手当(寒冷地・扶養・住宅・処遇改善、通勤等)、
人材確保事業交付金(新規:10万円支給)、
退職金制度(医療機構・民間共済)、
各種社会保険(健康保険・厚生年金・労災・雇用)、
有休、特別休暇(結婚・忌引・出産・介護・子の介護等)
受動喫煙の禁止措置屋内禁煙
応募資格介護福祉士、普通自動車免許
応募方法履歴書を提出後、面接を予定しております。
連 絡 先0166-92-0733 担当:佐藤

雇用形態パート
雇用期間雇用期間の定めあり(1年毎更新)
給  与時給 1,080円(移動・事務処理時間賃金に含む)         
勤 務 地美瑛町南町1丁目5番5号 福祉センター内
勤務時間8:30~17:15(勤務時間は応相談)
休憩時間60分(12:00~13:00)
時間外労働あり
休  日シフト制(土・日・祝・年末年始休み)
勤務内容訪問介護員
待  遇各種社会保険、交通費 、資格手当、祝日手当あり
受動喫煙の禁止措置屋内禁煙
応募資格初任者研修以上、普通自動車免許
応募方法履歴書を提出後、面接を予定しております。
連 絡 先0166-92-0733 担当:佐藤

採用に関するご不明点など、お気軽にお問い合わせください。